posted from Instagram
オレンジワインという表現の妥当性は置いといてわかりやすく色を表現するとオレンジかアンバーに落ち着くかなとも思います。ワインリストにオレンジワインのカテゴリーを最初に載せたのってどこなんでしょうね。いろいろ端折ってわかりやすくいうと白ワイン用の葡萄を赤ワインと同じ仕込み方で醸したワインで果皮なども漬け込むため色調や味わいに特徴がでます。最初にこういったワインを飲んだのは僕の場合フリウリのグラヴナーでした。最近では世界各国で造られてて興味深いワインがたくさんリリースされています。写真だとイタリアのラツィオ、フランスのアルザスの、オーストラリアが2種類にカリフォルニアです。この辺りは抜栓してからの変化も面白く10日くらいは充分楽しめます。グラスでいつも何種類かは開けているので気軽にお尋ねください#orangewine #lecoste #rietsch #ruggabellus #saveoursouls #scribe
オレンジワイン
